これは「松かさ病」や「立鱗病」と呼ばれる病気です。 鱗が「マツボックリ」のように逆立って痛々しい状況になる病気です。
同様に「エロモナス菌」の感染によっておきる病気のため、オキソリン酸が主成分の魚病薬、パラザンやグリーンFゴールドリキッド、フラン剤のエルバージュやグリーンFゴールド顆粒などが効果があります。 進行の遅い病気ですが、その代り完治するにも時間がかかる為、根気良く治療する必要があります。
↓は松かさ病の末期症状となっているプンティウス・アウリウス。
オオツカ熱帯魚はプロブリーダー直販の丈夫で飼いやすい、ハイクオリティな熱帯魚の通販を行っているサイトです。
エンゼルフィッシュ、ラミレジィ、アピストグラマなど多くの自家繁殖熱帯魚を通販でご自宅までお届けします。
Copyright © 2000-2025 オオツカ熱帯魚 All rights Reserved.
掲載の記事・写真・イラストなど、一部及びすべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
当サイトを気に入って頂けましたら、ぜひホームページやブログ、SNSなどでご紹介をして下さい。
All contents are not allowed to use without permission.